






「LIFE IS.」vol.5 開催のお知らせ】
◻︎「正月の手習い」しめ縄づくりのワークショップ at広島 猫屋町ビルヂング
新年を迎えるにあたり、自宅や職場を神聖な場所に整えるしめ縄。
わらの作品制作を中心に古の文化を現代に訳し 日本の美意識を伝える活動をされている「WARA」さんに今年もお越しいただきます。
藁を編むところから制作していただく本格的なしめ縄づくりのワークショップとなります!
---
日々の連なりが人生(LIFE)だとしたら“仕事も暮らし”も同義ととらえ豊かな営みとして変換していきたい。LIFE IS.は自らの興味を軸に企画し皆さまと共に手を動かし体験するワークショップです。
第5弾も、毎年お客様よりご好評いただいているWARAさんをお迎えしたしめ縄づくりの会を開催します。場所は東京・広島の2箇所となります。WARAさんの作品からインスピレーションを得て創作するお茶菓子付きです。自らの手で作ったしめ縄で清々しい新年を迎える準備をみんなで楽しみましょう。
建築家/社食堂 吉田愛 @yoshida_ai_
---
年のはじまりを清らかに迎えるためのしつらえ
しめ縄の原点は縄を”綯う(なう)”という手仕事にあります
香り高い青藁に触れ
ただ繰り返す作業のなかに
心が静かに整っていく感覚
それは日常のざわめきから一拍おき
自分の軸を取り戻すようなひとときです
今の想いを乗せ
明くる年へと向かい一緒に手を動かしましょう
WARA @wara_japan
---
●日時
・2025年11月29日(土)
11:00〜13:30/ 15:30〜18:00
・2025年11月30日(日)
11:00〜13:30
●開催場所
広島県広島市中区猫屋町8-17猫屋町ビルヂング 2Fギャラリースペース
●費用
8,800円(税込) ※お茶菓子付
●ご注意
しめ縄の作業は床座にて足を立てますのでスカートのご着用はお控えください。
材料のご準備などがございますのでキャンセルは不可となります。
●ご予約方法
@shashokudo.hiroshima のプロフィールリンク「ワークショップ予約」よりお入りいただきご予約ください。
※東京と広島ではご予約方法が異なります。
東京のご予約については@shashokudo の詳細をご覧ください。
---
About WARA
WARA @wara_japan
"余白をしつらふ"を合言葉に表現活動を行う
日本の文化や季節の移ろいを背景に
心の奥底に焦点を合わせ 唯一無二の世界観を創作
稲わら用いたしめ縄や関守石の作品制作を軸に
古の文化を現代に訳す空間演出を手がける
活動は日本国内にとどまらず海外からも注目を集め
2025年は初めてスペイン・台湾での展示を行った